香川県立図書館
図書館ホーム
標準蔵書検索
詳細蔵書検索
資料紹介
図書館カレンダー
Myライブラリ
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
1 件中、 1 件目
夕暮れの文学
平岡敏夫/著 -- おうふう -- 2008.5 -- 910.26
新着図書お知らせメール
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
2
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵場所
請求記号
資料番号
資料区分
帯出区分
状態
書庫
H67-2/910/15
1107697649
郷土人文庫
貸出可
在庫
書庫
H67-2/910/15
1107606145
郷土人文庫
貸出禁止
在庫
ページの先頭へ
資料詳細
種別
図書
タイトルコード
1100203689
タイトル
夕暮れの文学
タイトルカナ
ユウグレ ノ ブンガク
著者
平岡敏夫
/著
著者カナ
ヒラオカ トシオ
出版地
東京
出版者
おうふう
出版年
2008.5
ページ数
290p
大きさ
20cm
一般件名
日本文学-歴史-近代
NDC分類(8版)
910.26
ISBN13桁
978-4-273-03500-6
定価
2800円
内容紹介
人はなぜ、夕暮れにひかれるのか。子規、晶子、鴎外、漱石、芥川、川端、暮鳥、谷崎、白秋、潤三…。夕暮れに関わる様々な文学を考察し、夕暮れの不思議な魅力に迫る講義講演論集。
著者紹介
1930年香川県生まれ。東京教育大学大学院博士課程修了。横浜国立大学・筑波大学教授、群馬県立女子大学学長を経て、現在筑波大学・群馬県立女子大学名誉教授。日本学術会議会員。日本大学大学院講師。北京・上海等客員教授。フライブライト教授。岩手日報文学賞啄木賞受賞。
ページの先頭へ