香川県立図書館
図書館ホーム
標準蔵書検索
詳細蔵書検索
資料紹介
図書館カレンダー
Myライブラリ
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
1 件中、 1 件目
やきものの絵本
吉田明/へん -- 農山漁村文化協会 -- 2008.3 -- C751
新着図書お知らせメール
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵場所
請求記号
資料番号
資料区分
帯出区分
状態
書庫
750/Y17/
1107535476
児童資料
貸出可
在庫
ページの先頭へ
資料詳細
種別
図書
タイトルコード
1100185016
タイトル
やきものの絵本
タイトルカナ
ヤキモノ ノ エホン
著者
吉田明
/へん,
山崎克己
/え
著者カナ
ヨシダ アキラ
叢書名
つくってあそぼう
29
出版地
東京
出版者
農山漁村文化協会
出版年
2008.3
ページ数
36p
大きさ
27cm
一般件名
陶磁器
,
土器
NDC分類(8版)
C751
ISBN13桁
978-4-540-07281-9
定価
2500円
内容紹介
七輪で焼く「七輪陶芸」で焼締と楽焼に挑戦。縄文土器の作り方からろくろや電気窯などを使った作り方まで、色々な手法を解説、歴史や文化もわかりやすい。自分でつくりながら、やきものについての知識を深める本。
著者紹介
【吉田】1948年東京都生まれ。愛知県陶磁器試験場の練習生として入所後、72年八王子に窯を開き地元の土でやきものを始める。韓国の古窯跡の踏査、調査研究にも取り組む。現在「妻有焼」の龍神窯を開く。陶芸家。,【山崎】1954年東京都生まれ。漫画集「餃子読本」で日本漫画家協会賞優秀賞、「おつきさまにきいてごらん」でGLO大会賞厚生大臣賞、「ねんねこバスツアー」で小学館第3回おひさま大賞優秀賞受賞。彫刻刀で厚紙を彫る紙刻繪で作品を発表。
ページの先頭へ