資料詳細

〔河竹新七〕/〔作〕 -- 白水社 -- 2008.3 -- 912.5

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 9125/K4/1-14 1107522870 一般 貸出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

種別 図書
タイトルコード 1100180262
タイトル 三人吉三廓初買 
タイトルカナ サンニン キチサ クルワ ノ ハツガイ
著者 〔河竹新七〕 /〔作〕, 延広真治 /編著  
著者カナ カワタケ モクアミ
叢書名 歌舞伎オン・ステージ 14
出版地 東京
出版者 白水社
出版年 2008.3
ページ数 334p
大きさ 19cm
NDC分類(8版) 912.5
ISBN13桁 978-4-560-03284-8 国立国会図書館 KGWAP5502 GoogleBooks WebcatPlus
定価 4600円
内容紹介 「月も朧に…」の名せりふで名高い「三人吉三」。盗賊3人が義兄弟の血盟を交わす展開に、通客と遊女が織りなす廓の哀話がからむ。現代演劇の前衛にも資する、黙阿弥会心の最高傑作。
著者紹介 【延広】1939年生まれ。東京大学文学部卒。江戸文学専攻。帝京大学教授。主要著書「落語はいかにして形成されたか」「落語怪談咄集」。