資料詳細

松尾定行/著 -- 東京堂出版 -- 2007.12 -- 686.21

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
書庫 6862/M20/2 1107591362 一般 貸出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

種別 図書
タイトルコード 1100168279
タイトル 「鉄のぬけ道」をあるく 
タイトルカナ テツ ノ ヌケミチ オ アルク
副書名 知ってて得する88のルート
著者 松尾定行 /著  
著者カナ マツオ サダユキ
出版地 東京
出版者 東京堂出版
出版年 2007.12
ページ数 281,3p
大きさ 19cm
一般件名 鉄道-日本 , 日本-紀行・案内記
NDC分類(8版) 686.21
ISBN13桁 978-4-490-20622-7 国立国会図書館 KGWAP5502 GoogleBooks
定価 1600円
内容紹介 駅と駅を結ぶ鉄の細道ぶらり旅。路線と路線を徒歩連絡して、時間短縮・運賃節約。時間を節約して、しかも安く行ける、裏ワザの「ぬけ道」を紹介。本邦初の「鉄のぬけ道」実態調査報告書。
著者紹介 昭和24年長崎県生まれ。広島大学教育学部卒。出版社の雑誌編集部に勤務したのち、昭和54年より独立して、鉄道および旅をテーマとする出版物の編集・執筆にとりくんできた。きしゃ旅ライター。