資料詳細

古川薫/〔ほか〕編 -- 新人物往来社 -- 2007.9 -- 217.7

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 2917/F5/ 1107446302 一般 貸出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

種別 図書
タイトルコード 1100142608
タイトル 山口県の不思議事典 
タイトルカナ ヤマグチケン ノ フシギ ジテン
著者 古川薫 /〔ほか〕編  
著者カナ フルカワ カオル
出版地 東京
出版者 新人物往来社
出版年 2007.9
ページ数 250p
大きさ 22cm
一般件名 山口県
NDC分類(8版) 217.7
ISBN13桁 978-4-404-03484-7 国立国会図書館 KGWAP5502 GoogleBooks WebcatPlus
定価 3000円
内容紹介 源平最後の合戦はなぜ壇之浦だったのか。高杉晋作はどのようにして奇兵隊の隊士を集めたか。鍾乳洞秋吉台はどのようにして発見されたか。山口県人も知らない、山口県の193の謎と不思議に答える。
著者紹介 1925年山口県生まれ。作家。「漂泊者のアリア」で直木賞受賞。著書「幕末長州の舞台裏」「わが長州砲流離譚」「花も嵐も女優田中絹代の生涯」ほか。