資料詳細

米沢嘉博/著 -- 河出書房新社 -- 2007.7 -- 726.1

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
書庫 7261/T5/43 1107422527 一般 貸出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

種別 図書
タイトルコード 1100136449
タイトル 手塚治虫マンガ論 
タイトルカナ テズカ オサム マンガロン
著者 米沢嘉博 /著  
著者カナ ヨネザワ ヨシヒロ
出版地 東京
出版者 河出書房新社
出版年 2007.7
ページ数 317p
大きさ 19cm
個人件名 手塚治虫  
NDC分類(8版) 726.1
ISBN13桁 978-4-309-26959-7 国立国会図書館 KGWAP5502 GoogleBooks
定価 1900円
内容紹介 日本の現代マンガは増殖した手塚治虫である…。マンガ文化・大衆文化に精通した最強のマンガ評論家が、最大のマンガ家に挑んだ手塚論の決定版。手塚マンガを語るならば避けることのできない、新たなる古典誕生。
著者紹介 1953年熊本市生まれ。評論家。マンガをはじめ、幅広く大衆文化評論を手がける一方、79~2006年コミックマーケット準備会代表を務める。06年逝去。1999年第21回日本出版学会賞、2002年第26回日本児童文学学会賞受賞。