資料詳細

西田勝/編 -- 小学館 -- 2007.7 -- 611.24

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 6112/N22/ 1107415901 一般 貸出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

種別 図書
タイトルコード 1100132914
タイトル 中国農民が証す「満洲開拓」の実相 
タイトルカナ チュウゴク ノウミン ガ アカス マンシュウ カイタク ノ ジッソウ
著者 西田勝 /編, 孫継武 /編, 鄭敏 /編  
著者カナ ニシダ マサル
出版地 東京
出版者 小学館
出版年 2007.7
ページ数 319p
大きさ 22cm
一般件名 開拓-満州
NDC分類(8版) 611.24
ISBN13桁 978-4-09-626080-7 国立国会図書館 KGWAP5502 GoogleBooks WebcatPlus
定価 3200円
内容紹介 「開拓団」は満洲で何をしたのか。中国農民への聞き取り調査と彼らの手記をもとに、日本人の知らない「王道楽土」の裏面に迫る。「満洲開拓」の歴史から、入植時の実態、その後の中国農民たちの境遇などを紹介。
著者紹介 【西田】1928年静岡県生まれ。53年東京大学文学部卒。法政大学文学部教授を経て、現在、西田勝・平和研究室主宰、東北師範大学客座教授、植民地文化研究会代表。,【孫】1926年中国遼寧省生まれ。52年東北師範大学卒業後、同校で教鞭を執った後、吉林省社会科学院日本研究所に入る。同所所長を経て、現在、東北淪陥十四年史編纂委員会秘書長。