資料詳細

〔出井伸之〕/〔述〕 -- 朝日新聞社 -- 2007.6 -- 549.09

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 5490/I21/ 1107390591 一般 貸出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

種別 図書
タイトルコード 1100128684
タイトル 出井伸之多様性への挑戦 
タイトルカナ イデイ ノブユキ タヨウセイ エノ チョウセン
著者 〔出井伸之〕 /〔述〕, 五百旗頭真 /編, 伊藤元重 /編, 薬師寺克行 /編  
著者カナ イデイ ノブユキ
叢書名 90年代の証言
出版地 東京
出版者 朝日新聞社
出版年 2007.6
ページ数 222p
大きさ 20cm
一般件名 ソニー株式会社
NDC分類(8版) 549.09
ISBN13桁 978-4-02-250298-8 国立国会図書館 KGWAP5502 GoogleBooks
定価 1500円
内容紹介 グローバル企業経営者は何を考え、何を変え、そして今、何を目指すか。1990年代、AV機器をはじめとするエレクトロニクス分野で世界のトップ企業として君臨したソニーの元CEO・出井伸之が語る。
著者紹介 【五百旗頭】1943年兵庫県生まれ。京都大学大学院法学研究科修士課程修了。広島大学助教授、ハーバード大学客員研究員、神戸大学教授などを経て、現在、防衛大学校長。専門は日本政治外交史。著書に「占領期-首相たちの新日本」など。,【伊藤】1951年静岡県生まれ。ロチェスター大学大学院経済学研究科博士課程修了。東京大学大学院経済学研究科教授、総合研究開発機構理事長。専門は国際経済学。著書に「経済学的に考える。」など。