資料詳細

蓮實重彦/編著 -- 朝日新聞社 -- 2007.5 -- 778.21

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 7782/M11/5 1107369827 一般 貸出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

種別 図書
タイトルコード 1100119642
タイトル 溝口健二 
タイトルカナ ミゾグチ ケンジ
副書名 没後50年「Mizoguchi 2006」の記録
著者 蓮實重彦 /編著, 山根貞男 /編著  
著者カナ ハスミ シゲヒコ
叢書名 朝日選書 822
出版地 東京
出版者 朝日新聞社
出版年 2007.5
ページ数 285,5p
大きさ 19cm
一般注記 会期・会場:2006年8月24日(木) 東京・有楽町朝日ホール
個人件名 溝口健二  
NDC分類(8版) 778.21
ISBN13桁 978-4-02-259922-3 国立国会図書館 KGWAP5502 GoogleBooks WebcatPlus
定価 1300円
内容紹介 日本を代表する映画監督・溝口健二の没後50年を迎えて開かれた国際シンポジウムの記録。今なお世界の映画監督に影響を与え続ける溝口作品の新たな魅力を再検証。巻末に蓮實重彦らによる書き下ろし溝口論を収録。
著者紹介 【蓮實】1936年東京都生まれ。97~2001年東京大学総長。1999年フランス政府「芸術文化勲章」受章。海外の映画祭で鈴木清順等の特集上映に関わり、ロカルノ・ヴェネチア等の映画祭では審査員を務める。フランス映画批評家連盟文芸賞受賞。映画評論家・フランス文学者。,【山根】1939年大阪府生まれ。映画批評誌「シネマ69」を編集・発行。95~97年東京国際映画祭の「ニッポン・シネマ・クラシック」の企画を担当。86年より現在まで雑誌「キネマ旬報」に日本映画時評を連載中。2001年より東海大学文学部教授。映画評論家。