香川県立図書館
図書館ホーム
標準蔵書検索
詳細蔵書検索
資料紹介
図書館カレンダー
Myライブラリ
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
1 件中、 1 件目
小学校における「縦割り班」活動
毛利猛/編 -- ナカニシヤ出版 -- 2007.3 -- 375.182
新着図書お知らせメール
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
3
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵場所
請求記号
資料番号
資料区分
帯出区分
状態
一般資料
37518/M4/
1107386029
一般
貸出可
在庫
郷土資料
K3751/M1/
1107550160
郷土資料
貸出禁止
在庫
書庫
K3751/M1/
1107526277
郷土資料
貸出禁止
在庫
ページの先頭へ
資料詳細
種別
図書
タイトルコード
1100103350
タイトル
小学校における「縦割り班」活動
タイトルカナ
ショウガッコウ ニ オケル タテワリハン カツドウ
著者
毛利猛
/編
著者カナ
モウリ タケシ
出版地
京都
出版者
ナカニシヤ出版
出版年
2007.3
ページ数
183p
大きさ
21cm
一般件名
特別活動(学校教育)
NDC分類(8版)
375.182
ISBN13桁
978-4-7795-0142-5
定価
2000円
内容紹介
1970年代の末頃から全国の小学校に広がっていき、今ではおよそ4分の3の小学校で実践されている「縦割り班」活動。その教育的意義を基礎づけるとともに、取り組みの現状と実践上の課題を明らかにする。
著者紹介
1958年生まれ。81年京都大学教育学部卒。86年京都大学大学院教育学研究科博士後期課程単位取得退学。現在、香川大学教育学部教授。「臨床教育学への視座」。
ページの先頭へ