資料詳細

神野志隆光/著 -- 東京大学出版会 -- 2007.2 -- 913.2

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
書庫 9132/K2/6 1106908237 一般 貸出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

種別 図書
タイトルコード 1100099793
タイトル 漢字テキストとしての古事記 
タイトルカナ カンジ テキスト ト シテノ コジキ
著者 神野志隆光 /著  
著者カナ コウノシ タカミツ
叢書名 Liberal arts
出版地 東京
出版者 東京大学出版会
出版年 2007.2
ページ数 228p
大きさ 21cm
一般件名 日本語-表記法-歴史 , 漢字
NDC分類(8版) 913.2
ISBN13桁 978-4-13-083044-7 国立国会図書館 KGWAP5502 GoogleBooks WebcatPlus
定価 2200円
内容紹介 文字を持たなかった日本で漢字がどう受け入れられ、読み書きがなされてきたのか。『古事記』を漢字で書かれたテキストとして読むことで、神話や古い伝承ではなく、出来事の記述という『古事記』本来の読み方に迫る。
著者紹介 1946年和歌山県生まれ。74年東京大学大学院博士課程中退。現在、東京大学大学院総合文化研究科教授。