香川県立図書館
図書館ホーム
標準蔵書検索
詳細蔵書検索
資料紹介
図書館カレンダー
Myライブラリ
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
1 件中、 1 件目
子どもと親と教師のためのサイバーリテラシー
矢野直明/著 -- 合同出版 -- 2007.1 -- 547.48
新着図書お知らせメール
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵場所
請求記号
資料番号
資料区分
帯出区分
状態
書庫
5474/Y23/2
1106910316
一般
貸出可
在庫
ページの先頭へ
資料詳細
種別
図書
タイトルコード
1100090848
タイトル
子どもと親と教師のためのサイバーリテラシー
タイトルカナ
コドモ ト オヤ ト キョウシ ノ タメノ サイバー リテラシー
副書名
ネット社会で身につける正しい判断力
著者
矢野直明
/著,
サイバーリテラシー研究所
/著
著者カナ
ヤノ ナオアキ
出版地
東京
出版者
合同出版
出版年
2007.1
ページ数
110p
大きさ
26cm
一般件名
インターネット
,
情報セキュリティ(コンピュータ)
NDC分類(8版)
547.48
ISBN13桁
978-4-7726-0367-6
定価
1600円
内容紹介
子どもと親と教師のためのインターネット入門書。インターネットのしくみ、電子メールやケータイの使い方などをやさしくガイドすると同時に、利用する時の注意事項などを、イラスト本位に説明する。
著者紹介
1942年生まれ。東京大学文学部卒。66年朝日新聞社入社。88年「ASAHIパソコン」を創刊して初代編集長に。97年から総合研究センター主任研究員。2002年朝日新聞を定年退社、サイバーリテラシー研究所を開設、代表。元・明治大学法学部客員教授。
ページの先頭へ