資料詳細

武田克彦/著 -- 講談社 -- 2006.12 -- 493.73

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
書庫 4937/T44/1-2 1106880535 一般 貸出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

種別 図書
タイトルコード 1100085726
タイトル 脳のリハビリQ&A 
タイトルカナ ノウ ノ リハビリ キュー アンド エイ
著者 武田克彦 /著  
著者カナ タケダ カツヒコ
版表示 新版
叢書名 健康ライブラリー
出版地 東京
出版者 講談社
出版年 2006.12
ページ数 220p
大きさ 19cm
一般件名 脳-疾患 , リハビリテーション
NDC分類(8版) 493.73
ISBN 4-06-259270-3 国立国会図書館 KGWAP5502 GoogleBooks WebcatPlus
定価 1300円
内容紹介 脳が病気になった時、脳の働きはどのように破綻していくのか。失語症、失行症、記憶障害などの高次脳機能障害は、脳のどの部分が壊れた時に起きるのか。回復はできるのか。様々な疑問に専門医がやさしく答える。
著者紹介 1953年生まれ。東京大学医学部卒。ミラノ大学神経心理学ビジアック教授のもとに留学。帰国後、三井記念病院神経内科科長、東京都神経科学総合研究所リハビリテーション研究部門副参事研究員、日赤医療センター神経内科部長を経て、国際医療福祉大学附属三田病院神経内科部長。