資料詳細

平川新/編 -- 吉川弘文館 -- 2006.12 -- 210.5

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
郷土資料 K2890/K1/21 1106906454 郷土資料 貸出禁止 在庫 iLisvirtual

資料詳細

種別 図書
タイトルコード 1100085722
タイトル 地域社会とリーダーたち 
タイトルカナ チイキ シャカイ ト リーダータチ
著者 平川新 /編, 谷山正道 /編  
著者カナ ヒラカワ アラタ
叢書名 近世地域史フォーラム
出版地 東京
出版者 吉川弘文館
出版年 2006.12
ページ数 250p
大きさ 20cm
一般件名 日本-歴史-近世
NDC分類(8版) 210.5
ISBN 4-642-03417-X 国立国会図書館 KGWAP5502 GoogleBooks WebcatPlus
定価 3600円
内容紹介 明治維新への変動は、広範な地域改革の連鎖が基盤となった。それらを牽引したのが、地域から生み出されたリーダーたちだった。彼らはどのように地域社会を組織し、変革したのか。多様な側面からその人物像を描く。
著者紹介 【平川】1950年福岡県生まれ。81年東北大学大学院文学研究科博士課程後期中途退学。現在、東北大学東北アジア研究センター教授。主要著書「紛争と世論」「近世日本の交通と地域経済」。,【谷山】1952年奈良県生まれ。79年広島大学大学院文学研究科博士課程後期中途退学。現在、天理大学教授。主要著書「近世民衆運動の展開」「大和国高瀬道常年代記」「明治維新期の政治文化」。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
地域を担うリーダー 高松藩領における久米栄左衛門の思想と行動 落合功/著