香川県立図書館
図書館ホーム
標準蔵書検索
詳細蔵書検索
資料紹介
図書館カレンダー
Myライブラリ
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
1 件中、 1 件目
直島瀬戸内アートの楽園
秋元雄史/ほか著 -- 新潮社 -- 2006.11 -- 706.9
新着図書お知らせメール
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
3
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵場所
請求記号
資料番号
資料区分
帯出区分
状態
書庫
K7069/A2/
1106917022
郷土資料
貸出可
在庫
書庫
K7069/A2/
1106917014
郷土資料
貸出禁止
在庫
書庫
K7069/A2/
1106917006
郷土資料
貸出禁止
在庫
ページの先頭へ
資料詳細
種別
図書
タイトルコード
1100081109
タイトル
直島瀬戸内アートの楽園
タイトルカナ
ナオシマ セトウチ アート ノ ラクエン
著者
秋元雄史
/ほか著
著者カナ
アキモト ユウジ
叢書名
とんぼの本
出版地
東京
出版者
新潮社
出版年
2006.11
ページ数
1冊(ページ付なし)
大きさ
21cm
一般件名
美術展覧会
,
直島
NDC分類(8版)
706.9
ISBN
4-10-602151-X
定価
1400円
内容紹介
安藤忠雄設計の地中美術館。錚々たる作家たちが古い民家を作品に変貌させていく家プロジェクト、美術館とホテルが一体化したベネッセハウス…。小さな島の世界的アートプロジェクトをガイドするビジュアルブック。
著者紹介
【秋元】1955年生まれ。東京藝術大学美術学部卒。サイトスペシフィック・ワークスを中心に美術活動を展開し、直島独自の美術館のスタイルをつくった。地中美術館館長、(財)直島福武美術館財団常務理事、ベネッセアートサイト直島アーティスティックディレクター。,【安藤】1941年大阪生まれ。世界各国を旅した後、独学で建築を学び、69年安藤忠雄建築研究所設立。イェール大、コロンビア大、ハーバード大の客員教授を務め、現在は東京大学名誉教授。建築家、文化功労者。日本建築学会賞、米国建築家協会金メダルほか受賞歴多数。
ページの先頭へ