香川県立図書館
図書館ホーム
標準蔵書検索
詳細蔵書検索
資料紹介
図書館カレンダー
Myライブラリ
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
1 件中、 1 件目
シマフクロウとサケ
宇梶静江/古布絵制作・再話 -- 福音館書店 -- 2006.9 -- J
新着図書お知らせメール
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵場所
請求記号
資料番号
資料区分
帯出区分
状態
書庫
J/U73/
1107305029
児童資料
貸出可
在庫
ページの先頭へ
資料詳細
種別
図書
タイトルコード
1100068057
タイトル
シマフクロウとサケ
タイトルカナ
シマフクロウ ト サケ
副書名
アイヌのカムイユカラ(神謡)より
著者
宇梶静江
/古布絵制作・再話
著者カナ
ウカジ シズエ
叢書名
日本傑作絵本シリーズ
出版地
東京
出版者
福音館書店
出版年
2006.9
ページ数
31p
大きさ
25cm
NDC分類(8版)
J
ISBN
4-8340-2228-5
定価
1200円
内容紹介
シマフクロウは村の守り神。海辺にやってきてサケの群れに出会う。先頭のサケが敬意を払う仲間に告げるが、どんじりのサケは大きな目を姿をあざ笑う。その顛末は…。アイヌの刺繍を生かした「古布絵」の絵本。
著者紹介
1933年北海道生まれ。20代で上京、働きながら苦学。上京してくる同胞の面倒をみながら、72年朝日新聞の投書欄に「ウタリ(同胞)よ、手をつなごう」と呼びかける。これが反響を呼び、関東圏のアイヌ復権運動の草分けとなる。アイヌの刺繍を生かした古布絵を編み出す。
ページの先頭へ