香川県立図書館
図書館ホーム
標準蔵書検索
詳細蔵書検索
資料紹介
図書館カレンダー
Myライブラリ
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
1 件中、 1 件目
成長と循環で読み解く日本とアジア
篠原三代平/著 -- 日本経済新聞社 -- 2006.9 -- 332.107
新着図書お知らせメール
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵場所
請求記号
資料番号
資料区分
帯出区分
状態
書庫
33210/S11/4
1106874546
一般
貸出可
在庫
ページの先頭へ
資料詳細
種別
図書
タイトルコード
1100067400
タイトル
成長と循環で読み解く日本とアジア
タイトルカナ
セイチョウ ト ジュンカン デ ヨミトク ニホン ト アジア
副書名
何が成長と停滞を生み出すのか
著者
篠原三代平
/著
著者カナ
シノハラ ミヨヘイ
出版地
東京
出版者
日本経済新聞社
出版年
2006.9
ページ数
309p
大きさ
20cm
一般件名
日本-経済
,
アジア-経済
NDC分類(8版)
332.107
ISBN
4-532-13320-3
定価
2600円
内容紹介
平成不況解明のヒントは、18世紀以来の世界経済の長期波動にある…。実証経済学の巨人による、景気循環の観点からの現代日本経済論。中国・インドなど離陸期のアジア経済の成長ダイナミズムも解き明かす意欲作。
著者紹介
1919年生まれ。42年東京商科大学卒。62年一橋大学教授、70年経済企画庁経済研究所長、73年成蹊大学教授、80年アジア経済研究所会長、85年東京国際大学教授等を経て、92年より一橋大学名誉教授、統計研究会会長。
ページの先頭へ