香川県立図書館
図書館ホーム
標準蔵書検索
詳細蔵書検索
資料紹介
図書館カレンダー
Myライブラリ
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
1 件中、 1 件目
「待つ」ということ
鷲田清一/著 -- 角川学芸出版 -- 2006.8 -- 104
新着図書お知らせメール
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵場所
請求記号
資料番号
資料区分
帯出区分
状態
一般資料
1040/W10/5
1106890559
一般
貸出可
在庫
ページの先頭へ
資料詳細
種別
図書
タイトルコード
1100063731
タイトル
「待つ」ということ
タイトルカナ
マツ ト イウ コト
著者
鷲田清一
/著
著者カナ
ワシダ キヨカズ
叢書名
角川選書
396
出版地
東京
出版者
角川学芸出版
出版年
2006.8
ページ数
198p
大きさ
19cm
一般件名
哲学
NDC分類(8版)
104
ISBN
4-04-703396-0
定価
1400円
内容紹介
現代は待たなくてよい社会、待つことができない社会になった。現代社会に欠落しはじめた「待つ」という行為や感覚の現象学的な考察から、生きること、生きていることの意味に分け入る。臨床哲学の視点からの認識論。
著者紹介
1949年京都生まれ。京都大学大学院文学研究科博士課程修了。関西大学文学部教授、大阪大学大学院文学研究科教授、同研究科長・文学部長等を経て、現在、大阪大学理事・副学長。専攻は臨床哲学。桑原武夫学芸賞、サントリー学芸賞受賞。
ページの先頭へ