資料詳細

別府三奈子/著 -- めこん -- 2006.8 -- 210.75

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 2107/B18/ 1107300848 一般 貸出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

種別 図書
タイトルコード 1100060596
タイトル アジアでどんな戦争があったのか 
タイトルカナ アジア デ ドンナ センソウ ガ アッタノカ
副書名 戦跡をたどる旅
著者 別府三奈子 /著, 杜多洋一 /写真  
著者カナ ベップ ミナコ
出版地 東京
出版者 めこん
出版年 2006.8
ページ数 388p
大きさ 21cm
一般件名 太平洋戦争(1941~1945)
NDC分類(8版) 210.75
ISBN 4-8396-0199-2 国立国会図書館 KGWAP5502 GoogleBooks
定価 2500円
内容紹介 アジアでは過去にどんな戦争があったのか。アジア10カ国の主要な戦争博物館、戦跡を全て紹介し、それぞれの現場で「戦争の記憶」に迫った本。各国の戦争史、戦跡へのアクセス、各国の概要など、データも完備。
著者紹介 【別府】東京都出身。上智大学大学院修了。東京、ロサンゼルス、ニューヨークで、雑誌やテレビの記者・編集者として約11年間勤務。大分県立芸術文化短期大学助教授を経て、2005年より日本大学法学部新聞学科助教授。サイバーアーカイブス「アジア戦跡情報館」館主。,【杜多】大分県出身。日本広告写真家協会、正会員。