香川県立図書館
図書館ホーム
標準蔵書検索
詳細蔵書検索
資料紹介
図書館カレンダー
Myライブラリ
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
1 件中、 1 件目
日本語の歴史
山口仲美/著 -- 岩波書店 -- 2006.5 -- 810.2
新着図書お知らせメール
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵場所
請求記号
資料番号
資料区分
帯出区分
状態
書庫
8102/Y10/2
1107254763
一般
貸出可
在庫
ページの先頭へ
資料詳細
種別
図書
タイトルコード
1100042644
タイトル
日本語の歴史
タイトルカナ
ニホンゴ ノ レキシ
著者
山口仲美
/著
著者カナ
ヤマグチ ナカミ
叢書名
岩波新書
新赤版1018
出版地
東京
出版者
岩波書店
出版年
2006.5
ページ数
230p
大きさ
18cm
一般件名
日本語-歴史
NDC分類(8版)
810.2
ISBN
4-00-431018-0
定価
740円
内容紹介
現代の日本語はどのようにして出来上がってきたのだろうか。「話し言葉」と「書き言葉」のせめぎあいから捉えた日本語の歴史。誰にでも納得のいくように、めりはりの利いた語り口で、今、説き明かされる。
著者紹介
1943年静岡県生まれ。お茶の水女子大学卒。東京大学大学院修士課程修了。現在、埼玉大学教授。専攻:日本語学。著書「平安文学の文体の研究」「ちんちん千鳥の鳴く声は」「犬は「びよ」と鳴いていた」「暮らしのことば擬音・擬態語辞典」ほか多数。
ページの先頭へ