香川県立図書館
図書館ホーム
標準蔵書検索
詳細蔵書検索
資料紹介
図書館カレンダー
Myライブラリ
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
1 件中、 1 件目
住まいづくり、第三の選択
宮沢俊哉/著 -- 現代書林 -- 2006.6 -- 365.3
新着図書お知らせメール
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵場所
請求記号
資料番号
資料区分
帯出区分
状態
書庫
36530/M6/
1107319467
一般
貸出可
在庫
ページの先頭へ
資料詳細
種別
図書
タイトルコード
1100040817
タイトル
住まいづくり、第三の選択
タイトルカナ
スマイズクリ ダイサン ノ センタク
副書名
迷ったら、読んでください!
著者
宮沢俊哉
/著
著者カナ
ミヤザワ トシヤ
出版地
東京
出版者
現代書林
出版年
2006.6
ページ数
223p
大きさ
19cm
一般件名
住宅問題
NDC分類(8版)
365.3
ISBN
4-7745-0761-X
定価
1450円
内容紹介
初めて家を建てるとき、どんな点が不安になるのか。パートナー選びはどうするか。公的制度を上手に使うには。家づくり一筋に歩いてきた著者が、つくり手としての経験を基に、家づくりはどうあるべきかを述べる。
著者紹介
1959年東京都生まれ。中学卒業後大工修業を始め、19歳で独立。リフォーム業からスタートして木造新築住宅に進出。高性能で適正な価格の住宅供給を追及。埼玉県住まいづくり協議会会長。89年カナダ首相より感謝状、95年建設大臣表彰、2005年経済産業大臣表彰。
ページの先頭へ