資料詳細

鈴木理生/著 -- 三省堂 -- 2006.5 -- 515.02

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 5150/S8/ 1107243394 一般 貸出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

種別 図書
タイトルコード 1100036360
タイトル 江戸の橋 
タイトルカナ エド ノ ハシ
著者 鈴木理生 /著  
著者カナ スズキ マサオ
出版地 東京
出版者 三省堂
出版年 2006.5
ページ数 267p
大きさ 20cm
一般件名 橋梁-東京 , 江戸
NDC分類(8版) 515.02
ISBN 4-385-36261-0 国立国会図書館 KGWAP5502 GoogleBooks WebcatPlus
定価 1800円
内容紹介 かつて江戸には500前後の橋があった。クレーンなどない時代に、どんな方法で橋杭を打ち込み、橋を架けたか。また橋材を選び、調達したのか。水の都の土木・建築・モノづくりの技術を紹介。
著者紹介 1926年東京生まれ。都市史研究家。著書に「千代田区の歴史」「江戸の川東京の川」「江戸はこうして造られた」「大江戸の正体」など。編著に「東京の地理がわかる事典」「東京の地名がわかる事典」「図説江戸・東京の川と水辺の事典」など。