香川県立図書館
図書館ホーム
標準蔵書検索
詳細蔵書検索
資料紹介
図書館カレンダー
Myライブラリ
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
1 件中、 1 件目
苗字と名前の歴史
坂田聡/著 -- 吉川弘文館 -- 2006.4 -- 288.1
新着図書お知らせメール
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵場所
請求記号
資料番号
資料区分
帯出区分
状態
一般資料
2881/S11/
1107215244
一般
貸出可
在庫
ページの先頭へ
資料詳細
種別
図書
タイトルコード
1100026841
タイトル
苗字と名前の歴史
タイトルカナ
ミョウジ ト ナマエ ノ レキシ
著者
坂田聡
/著
著者カナ
サカタ サトシ
叢書名
歴史文化ライブラリー
211
出版地
東京
出版者
吉川弘文館
出版年
2006.4
ページ数
199p
大きさ
19cm
一般件名
姓氏
,
人名
NDC分類(8版)
288.1
ISBN
4-642-05611-4
定価
1700円
内容紹介
日本人の多種多様な苗字と名前は、何に起因するのか。その起源を探り、日本独特の苗字の歴史を辿る。家名と家制度、男性と女性の違い、現代の夫婦別姓問題など、様々な視点からわかりやすく説いた蘊蓄あふれる書。
著者紹介
1953年東京都生まれ。85年中央大学大学院文学研究科国史学専攻単位取得退学。現在、中央大学文学部教授。主要著書「日本中世の氏・家・村」「村の戦争と平和」「家族と社会」「家族と住居・地域」。
ページの先頭へ