資料詳細

白木茂/編著 -- 偕成社 -- 2006.2 -- C388

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
児童資料 908/M11/2-2 1108213339 児童資料 貸出可 在庫 iLisvirtual
書庫 38800/M10/2 1107859462 一般 貸出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

種別 図書
タイトルコード 1100022762
タイトル 世界のおばけ話 
タイトルカナ セカイ ノ オバケバナシ
著者 白木茂 /編著, 西村保史郎 /画  
著者カナ シラキ シゲル
版表示 改訂版
叢書名 民話と伝説呪いの巻物
出版地 東京
出版者 偕成社
出版年 2006.2
ページ数 181p
大きさ 22cm
一般件名 民話 , 伝説
NDC分類(8版) C388
ISBN 4-03-512520-2 国立国会図書館 KGWAP5502 GoogleBooks
定価 1200円
内容紹介 悪魔とのダンス、真夜中の乗り合い馬車ほか、ぞっとする話、妖精や魔女の登場する面白い話、悪魔や奇妙なおばけの出る不思議な話など、多彩で豊かな想像力を表す世界の民話と伝説を10話収録。
著者紹介 【白木】1910年青森県生まれ。日本大学英文科卒。翻訳家・作家として英米児童文学の紹介に力を尽くす。日本児童文芸家協会常任理事、国際アンデルセン賞国内選考委員などを歴任。主な翻訳に「少年少女シートン動物記」「なぞの第九惑星」など多数。77年逝去。,【西村】1915年東京生まれ。太平洋美術学校卒。主体美術協会創立会員。児童書の挿絵も多数。児童書の主な作品に「星と伝説」「聖書物語」「燃える氷原」「オズの魔法つかい」「飛べ!千羽づる」「小公子」などがある。