香川県立図書館
図書館ホーム
標準蔵書検索
詳細蔵書検索
資料紹介
図書館カレンダー
Myライブラリ
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
1 件中、 1 件目
文化財協会報 第24号
善通寺市文化財保護協会/編 -- 善通寺市文化財保護協会 -- 2005.3 -- K709.6
新着図書お知らせメール
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
6
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵場所
請求記号
資料番号
資料区分
帯出区分
状態
書庫
K7096/Z1/1-24
1107489427
郷土資料
貸出可
在庫
書庫
K7096/Z1/1-24
1107128454
郷土資料
貸出可
在庫
書庫
K7096/Z1/1-24
1107128447
郷土資料
貸出可
在庫
書庫
K7096/Z1/1-24
1107489435
郷土資料
貸出禁止
在庫
書庫
K7096/Z1/1-24
1107128439
郷土資料
貸出禁止
在庫
書庫
K7096/Z1/1-24
1107128421
郷土資料
貸出禁止
在庫
ページの先頭へ
資料詳細
種別
図書
タイトルコード
1100018889
タイトル
文化財協会報 第24号
タイトルカナ
ブンカザイ キョウカイホウ
著者
善通寺市文化財保護協会
/編
著者カナ
ゼンツウジシ ブンカザイ ホゴ キョウカイ
出版地
善通寺
出版者
善通寺市文化財保護協会
出版年
2005.3
ページ数
53p
大きさ
30cm
NDC分類(8版)
K709.6
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
ご挨拶 戸次川の役
大河内義雅/著
四国の乃木神社と先賢堂
杉峰俊男/著
香色山出土古瓦について
安藤文良/著
善通寺五重塔由来
吉岡傳三郎/著
「旧練兵場遺跡」国立善通寺病院内の発掘調査を見学して
石村守/著
小寺ながら風格のある禅寺、味な散歩道に
梅木正信/著
水と農業生活
光家一計/著
吉原村の松岡家について
池田富三郎/著
おもしろい刑罰史「袋かつぎ」の刑
細川秋好/著
県下の郡名は合成地名
森塚茂樹/著
海の正倉院 沖ノ島と宗像神社
細川泰幸/著
前池の鬼蓮
細川秋好/著
水と西島八兵衛翁
大河内義雅/著
市内研修を終えて
大平国丸/著
平成16年度県外研修「伊賀・畿内研修飛鳥の旅」
大谷百合子/著
神話の国 出雲遺跡 研修の旅
真鍋スミ/著
ページの先頭へ