香川県立図書館
図書館ホーム
標準蔵書検索
詳細蔵書検索
資料紹介
図書館カレンダー
Myライブラリ
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
1 件中、 1 件目
世界の恐ろしい話
植田敏郎/編著 -- 偕成社 -- 2006.2 -- C388
新着図書お知らせメール
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
3
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵場所
請求記号
資料番号
資料区分
帯出区分
状態
児童資料
908/M11/2-12
1108213354
児童資料
貸出可
在庫
書庫
38800/M10/12
1107859660
一般
貸出可
在庫
書庫
908/M11/2-12
1107181149
児童資料
貸出可
在庫
ページの先頭へ
資料詳細
種別
図書
タイトルコード
1100017496
タイトル
世界の恐ろしい話
タイトルカナ
セカイ ノ オソロシイ ハナシ
著者
植田敏郎
/編著,
池田龍雄
/画
著者カナ
ウエダ トシロウ
版表示
改訂版
叢書名
民話と伝説呪いの巻物
12
出版地
東京
出版者
偕成社
出版年
2006.2
ページ数
189p
大きさ
22cm
一般件名
民話
,
伝説
NDC分類(8版)
C388
ISBN
4-03-512620-9
定価
1200円
内容紹介
ファウストの家、ドナウ川の水の精、幽霊の叫ぶ声、魔弾の射手ほか、悪魔に魂を奪われた話、水の精に命を捧げる話、死に神の話など、自然への畏敬と生命の尊さを語り伝える、世界の民話と伝説を15話収録。
著者紹介
【植田】1908年広島県生まれ。東京大学独逸文学科卒業後、ドイツに留学。「ジェームス・クリュス選集」で第10回日本翻訳文化賞受賞。翻訳に「グリム童話集」「飛ぶ教室」「くるみわり人形」ほか多数、著書に「宮沢賢治とドイツ文学」など。92年逝去。,【池田】1928年佐賀県生まれ。多摩美術学校修了。49年から安部公房、岡本太郎らのアヴァンギャルド芸術運動に参加し、その後も前衛活動を続ける。児童書では装丁・挿絵で活躍。主な作品に「ないたあかおに」「宝島」「三びきのがらがらどん」「首なし地ぞうの宝」など。
ページの先頭へ