資料詳細

ピーター・ヤング/著 -- 柏書房 -- 2005.12 -- 487.95

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 4879/Y3/ 1107113258 一般 貸出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

種別 図書
タイトルコード 1100011216
タイトル カメの文化誌 
タイトルカナ カメ ノ ブンカシ
著者 ピーター・ヤング /著, 忠平美幸 /訳  
著者カナ ヤング ピーター
出版地 東京
出版者 柏書房
出版年 2005.12
ページ数 229p
大きさ 20cm
原タイトル Tortoise./の翻訳
一般件名 かめ(亀)-歴史
NDC分類(8版) 487.95
ISBN 4-7601-2848-4 国立国会図書館 KGWAP5502 GoogleBooks
定価 2800円
内容紹介 神話、伝承、小説、アート、亀甲占い、ペット貿易、亀ゼリー…。あらゆるテーマに及ぶカメのトリビアルな知識が満載。天地創造の神話から現代の受難まで、カメから見た人類の歴史を明らかにする。
著者紹介 【ヤング】ケンブリッジ大学ゴンヴィル・アンド・キーズ・カレッジで歴史学と考古学を学ぶ。ウェストサセックス州クローリー在住。主な著書に、電話の社会史に関する「Person to Person」などがある。,【忠平】1962年生まれ。早稲田大学第一文学部卒。図書館司書を経て、現在は翻訳に従事。主な訳書にH.ペトロスキー「フォークの歯はなぜ四本になったか」、R.レヴィーン「あなたはどれだけ待てますか」、R.パースンズ「理屈で攻める、男の料理術」などがある。