資料詳細

長谷川五郎/著 -- 河出書房新社 -- 2005.12 -- 795.8

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
書庫 7958/H1/4 1107106203 一般 貸出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

種別 図書
タイトルコード 1100007912
タイトル オセロ百人物語 
タイトルカナ オセロ ヒャクニン モノガタリ
副書名 オセロ史を飾った名選手たち
著者 長谷川五郎 /著  
著者カナ ハセガワ ゴロウ
出版地 東京
出版者 河出書房新社
出版年 2005.12
ページ数 317p
大きさ 21cm
一般件名 オセロ-歴史
NDC分類(8版) 795.8
ISBN 4-309-90655-9 国立国会図書館 KGWAP5502 GoogleBooks
定価 2000円
内容紹介 敗戦直後の日本で生まれたオセロは、いかにして全世界で愛されるようになったのか。オセロの生みの親自らが、名選手たちの息詰まる熱戦を豊富な実戦譜を交え解説し、60年の歴史を綴る。
著者紹介 1932年茨城県生まれ。茨城大学卒。73年日本オセロ連盟を設立し、第1回全日本オセロ選手権大会を開催する。ゲーム研究家として、オセロに続いて、グランドオセロ、88オセロ、ソクラテスを世に出し、大碁を発表。現在、日本オセロ連盟会長。名誉十段。