資料詳細

青木保/〔ほか〕執筆 -- 日本放送出版協会 -- 2005.11 -- 319.2

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
書庫 31920/A2/2 1107167494 一般 貸出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

種別 図書
タイトルコード 1100001263
タイトル 東アジア共同体と日本の針路 
タイトルカナ ヒガシアジア キョウドウタイ ト ニホン ノ シンロ
著者 青木保 /〔ほか〕執筆, 伊藤憲一 /監修, 田中明彦 /監修  
著者カナ アオキ タモツ
出版地 東京
出版者 日本放送出版協会
出版年 2005.11
ページ数 318p
大きさ 20cm
一般件名 アジア(東部)-対外関係 , アジア(東部)-経済関係
NDC分類(8版) 319.2
ISBN 4-14-081074-2 国立国会図書館 KGWAP5502 GoogleBooks WebcatPlus
定価 2100円
内容紹介 新しい東アジアをデザインする「東アジア共同体」の可能性と課題を、経済、文化、金融、政治、安全保障など、多面的に外観。第1回東アジア・サミットを前に、日本への影響と日本の役割を考察。
著者紹介 【青木】東京大学大学院社会学研究科修了。大阪大学教授、東京大学先端技術研究センター教授、政策研究大学院大学教授。日本民族学会会長、中国社会科学院名誉教授。文化人類学・文化政策論。現在、法政大学企画・戦略本部特任教授。,【伊藤】一橋大学法学部卒。ハーバード大学大学院中退。外務省:在モスクワ、在マニラ、在ワシントン各日本大使館書記官、アジア局南東アジア第一課長。現在(財)日本国際フォーラム理事長兼所長、グローバル・フォーラム執行世話人、東アジア共同体評議会議長、青山学院大学教授。