香川県立図書館
図書館ホーム
標準蔵書検索
詳細蔵書検索
資料紹介
図書館カレンダー
Myライブラリ
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
1 件中、 1 件目
時里二郎詩集
時里 二郎/著 -- 思潮社 -- 2024.5 -- 911.56
新着図書お知らせメール
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵場所
請求記号
資料番号
資料区分
帯出区分
状態
一般資料
9115/T89/2
1111086466
一般
貸出可
在庫
ページの先頭へ
資料詳細
種別
図書
タイトルコード
1130546352
タイトル
時里二郎詩集
タイトルカナ
トキサト ジロウ シシュウ
著者
時里 二郎
/著
著者カナ
トキサト ジロウ
叢書名
現代詩文庫
252
出版地
東京
出版者
思潮社
出版年
2024.5
ページ数
160p
大きさ
19cm
NDC分類(8版)
911.56
NDC分類(10版)
911.56
ISBN13桁
978-4-7837-1030-1
定価
¥1500
内容注記
内容:<胚種譚>から <採訪記>から <星痕を巡る七つの異文>から <ジパング>から <翅の伝記>から <石目>から 名井島 詩集を編む 《Peninsula》あるいは、半島詩論 月を片敷く. 名井島へ名井島から 高橋睦郎著. 時里二郎の<原郷> 高柳誠著. 北条町あれこれ 池内紀著. 地誌とゴム紐 山尾悠子著
内容紹介
語り=騙りのスタイルで原郷を彫り進めた詩人・時里二郎。「胚種譚」「採訪記」から、過去/未来へと縦横に伸びる言語探究の地誌「名井島」に至るまでの、その詩的彷徨を辿る。散文、作品論・詩人論も収録。
著者紹介
兵庫県加西市生まれ。同志社大学文学部卒業。「星痕を巡る七つの異文」で富田砕花賞、「ジパング」で晩翠賞、「翅の伝記」で現代詩人賞受賞。
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
<胚種譚>から
8-10
<採訪記>から
11-14
<星痕を巡る七つの異文>から
15-28
<ジパング>から
29-37
<翅の伝記>から
37-54
<石目>から
55-79
名井島
80-125
詩集を編む
128-133
《Peninsula》あるいは、半島詩論
133-135
月を片敷く
135-140
名井島へ名井島から
高橋 睦郎/著
142-148
時里二郎の<原郷>
高柳 誠/著
149-155
北条町あれこれ
池内 紀/著
156-158
地誌とゴム紐
山尾 悠子/著
158-160
ページの先頭へ