資料詳細

松本 清張/著 -- 中央公論新社 -- 2022.12 -- 210.04

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 21004/M6/3 1110777040 一般 貸出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

種別 図書
タイトルコード 1130433823
タイトル 歴史をうがつ眼 
タイトルカナ レキシ オ ウガツ メ
著者 松本 清張 /著  
著者カナ マツモト セイチョウ
出版地 東京
出版者 中央公論新社
出版年 2022.12
ページ数 201p
大きさ 18cm
一般件名 日本-歴史
NDC分類(8版) 210.04
NDC分類(10版) 210.04
ISBN13桁 978-4-12-005612-3 国立国会図書館 KGWAP5502 GoogleBooks
定価 ¥1300
内容紹介 日本とは何かを問う、松本清張の歴史講演・対談集。随筆「思考と提出」、講演「日本の文化」、司馬遼太郎との伝説の対談「日本の歴史と日本人」、青木和夫との対談「歴史をうがつ眼」を収録。
著者紹介 福岡県小倉生まれ。作家。「或る「小倉日記」伝」で芥川賞、「昭和史発掘」で菊池寛賞を受賞。ほかの著書に「点と線」など。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
思考と提出 松本 清張/著 7-10
日本の文化 松本 清張/講演 11-44
日本の歴史と日本人 司馬 遼太郎/対談 45-152
歴史をうがつ眼 青木 和夫/対談 153-201