香川県立図書館
図書館ホーム
標準蔵書検索
詳細蔵書検索
資料紹介
図書館カレンダー
Myライブラリ
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
1 件中、 1 件目
遠野奇談
佐々木 喜善/著 -- 河出書房新社 -- 2020.2 -- 388.122
新着図書お知らせメール
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵場所
請求記号
資料番号
資料区分
帯出区分
状態
一般資料
38812/S7/
1110280672
一般
貸出可
在庫
ページの先頭へ
資料詳細
種別
図書
タイトルコード
1130198725
タイトル
遠野奇談
タイトルカナ
トオノ キダン
著者
佐々木 喜善
/著,
石井 正己
/編
著者カナ
ササキ キゼン
出版地
東京
出版者
河出書房新社
出版年
2020.2
ページ数
222p
大きさ
20cm
一般件名
民話-遠野市
NDC分類(8版)
388.122
NDC分類(10版)
388.122
ISBN13桁
978-4-309-22802-0
定価
¥1800
内容紹介
金田一京助に「日本のグリム」と呼ばれた佐々木喜善が書いた、もう一つの「遠野物語」。柳田の感化を受けながら自ら集めた、遠野周辺の不思議な話、怪物の言い伝えなど、これまでほとんど光の当てられなかった文章を採録。
著者紹介
1886~1933年。岩手県生まれ。哲学館、早稲田大学に学ぶ。柳田国男に語った遠野の伝説が「遠野物語」になった。著書に「奥州のザシキワラシの話」など。
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
山々の追懐
12-18
仙人峠の不思議
19-27
奥山の天狗ばやし
28-37
幽谷の大桐林
38-45
遠野郷の狼物語
48-57
遠野郷の狼物語
58-65
遠野郷の狼物語
66-73
遠野郷の鹿狩り夜話
76-83
熊狩りの猛猟師と語る
84-92
雉子寄せの名人
93-101
猿ケ石川の河童物語
104-114
消印余録
115-139
見世物追憶
140-156
悲惨極まる餓死村の話
158-164
家に棲むお化けの話
165-172
家屋の怪物
173-180
偽汽車の話
182-187
足を洗う話
188-196
御神立の話
197-212
ページの先頭へ