資料詳細

グレアム・ロートン/著 -- ディスカヴァー・トゥエンティワン -- 2017.12 -- 033

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
参考資料 0330/L3/ 1110401286 一般 貸出禁止 在庫 iLisvirtual

資料詳細

種別 図書
タイトルコード 1130007274
タイトル New Scientist起源図鑑 
タイトルカナ ニュー サイエンティスト キゲン ズカン
副書名 ビッグバンからへそのゴマまでほとんどあらゆることの歴史
著者 グレアム・ロートン /著, ジェニファー・ダニエル /絵, 佐藤 やえ /訳  
著者カナ ロートン グレアム
出版地 東京
出版者 ディスカヴァー・トゥエンティワン
出版年 2017.12
ページ数 255p
大きさ 25cm
原タイトル 原タイトル:New Scientist:the origin of(almost)everything
一般件名 事物起源
NDC分類(8版) 033
NDC分類(10版) 033
ISBN13桁 978-4-7993-2207-9 国立国会図書館 KGWAP5502 GoogleBooks
定価 ¥2800
内容紹介 星や銀河は宇宙の「ゆらぎ」から生まれた。大型爬虫類の絶滅が恐竜の全盛期をもたらした。世界初のトイレットペーパー会社は14世紀に中国で設立された…。最新の科学が解き明かす、万物の<始まり>の物語を紹介する。
著者紹介 インペリアル・カレッジで生化学の学位とサイエンス・コミュニケーションの修士号を取得。『ニュー・サイエンティスト』誌副編集長。執筆と編集による受賞歴多数。