資料詳細

関慎太郎/著 -- 緑書房 -- 2016.3 -- 487.9

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
書庫 4879/S11/ 1109427631 一般 貸出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

種別 図書
タイトルコード 1110350288
タイトル 野外観察のための日本産爬虫類図鑑 
タイトルカナ ヤガイ カンサツ ノ タメノ ニホンサン ハチュウルイ ズカン
副書名 日本に生息する爬虫類109種類を網羅
著者 関慎太郎 /著, 疋田努 /監修  
著者カナ セキ シンタロウ
出版地 東京
出版者 緑書房
出版年 2016.3
ページ数 206p
大きさ 21cm
一般件名 爬虫類
NDC分類(8版) 487.9
ISBN13桁 978-4-89531-253-0 国立国会図書館 KGWAP5502 GoogleBooks
定価 2400円
内容紹介 日本に生息する爬虫類109種類を網羅。成体だけでなく、卵、孵化、幼体も掲載。生息地での生き生きとした姿を美しい写真で紹介。野外観察やフィールドワークにぴったりの1冊。環境保全関連の情報もカバー。
著者紹介 【関】1972年兵庫県生まれ。水族館に勤務する傍ら、身近な生き物の生態撮影をすることをライフワークとする。日本の生物の魅力を伝えるべく、幅広く活動している。著書に「野外観察のための両生類図鑑」等。,【疋田】1951年大分県生まれ。74年京都大学理学部卒、79年同大学大学院博士課程単位取得退学。2008年より京都大学大学院理学研究科生物科学専攻動物学教室教授。専門は東アジア、東南アジア地域の爬虫類の分類学、系統学、生物地理学。日本爬虫両棲類学会会長。