資料詳細

伊東俊太郎/ -- 共立出版 -- 1982.3 -- 410.2

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
書庫 4102/S3/1-8B 1101331773 一般 貸出禁止 在庫 iLisvirtual

資料詳細

種別 図書
タイトルコード 1101163782
タイトル 数学の歴史  8‐b
タイトルカナ スウガク ノ レキシ
副書名 現代数学はどのようにつくられたか
著者 伊東俊太郎 /  
著者カナ イトウ シュンタロウ
巻の書名 幾何学 2 19世紀の数学
各巻著者 寺阪英孝/著
出版地 東京
出版者 共立出版
出版年 1982.3
ページ数 192p
大きさ 22cm
一般件名 数学-歴史 , 幾何学
NDC分類(8版) 410.2
ISBN 4-320-01279-8 国立国会図書館 KGWAP5502 GoogleBooks
定価 3500円
内容注記 巻末:文献