資料詳細

-- 筑摩書房 -- 1974 -- 901.1

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
書庫 9011/N1/2-3 1101957890 一般 貸出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

種別 図書
タイトルコード 1101014432
タイトル 詩の本  3
タイトルカナ シ ノ ホン
巻の書名 詩の鑑賞
出版地 東京
出版者 筑摩書房
出版年 1974
ページ数 310p
大きさ 19cm
一般注記 監修:西脇順三郎,金子光晴  新装版
一般件名 詩-詩論・詩話
NDC分類(8版) 901.1
内容注記 内容:詩の味わい方 詩をどう読むか(村野四郎) 現代詩の鑑賞―イギリス・アメリカ(中桐雅夫) 現代詩の鑑賞―フランス(安東次男) 現代詩の鑑賞―ドイツ(生野幸吉) 現代詩の鑑賞―日本(那珂太郎) わたしの愛する詩人 高村光太郎―「牛」ほか二篇(臼井吉見) 宮沢賢治―さまざまの魅力(中村稔) 北原白秋―原日本の呼び声(吉田一穂) 佐藤春夫―日本語の上手な詩人(庄野潤三) 萩原朔太郎―もの、寝台、陸橋(吉川幸次郎) 室生犀星―犀星詩を愛す(堀田善衛) 萩原恭次郎―詩における思想の体験(伊藤信吉) 伊東静雄―私の内部に残る断片(島尾敏雄) 立原道造―建築家兼詩人の思い出(中村真一郎) 三好達治―詩人との出合いと別れ(高橋和巳) ボ-ドレ-ル―わが同類(福永武彦) ランボ-―永遠の新しさの秘密(寺田透) ヴァレリ

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
詩の味わい方 詩をどう読むか 村野四郎/著
現代詩の鑑賞―イギリス・アメリカ 中桐雅夫/著
現代詩の鑑賞―フランス 安東次男/著
現代詩の鑑賞―ドイツ 生野幸吉/著
現代詩の鑑賞―日本 那珂太郎/著
わたしの愛する詩人 高村光太郎―「牛」ほか二篇 臼井吉見/著
宮沢賢治―さまざまの魅力 中村稔/著
北原白秋―原日本の呼び声 吉田一穂/著
佐藤春夫―日本語の上手な詩人 庄野潤三/著
萩原朔太郎―もの、寝台、陸橋 吉川幸次郎/著
室生犀星―犀星詩を愛す 堀田善衛/著
萩原恭次郎―詩における思想の体験 伊藤信吉/著
伊東静雄―私の内部に残る断片 島尾敏雄/著
立原道造―建築家兼詩人の思い出 中村真一郎/著
三好達治―詩人との出合いと別れ 高橋和巳/著
ボ-ドレ-ル―わが同類 福永武彦/著
ランボ-―永遠の新しさの秘密 寺田透/著
ヴァレリ-―「部屋の中」をめぐって 井上究一郎/著
ブルトン―詩人における女のイメ-ジ 渋沢竜彦/著
ミショ-―詩人への私の近づき 滝口修造/著