入力に使用した資料
底本の書名     讃岐人物風景<16> −異色の人材
底本の編者      四国新聞社
底本の発行者     大和岩雄
底本の発行所     大和学芸図書株式会社
底本の発行      昭六二年一月十日  

入力者名      片山 尭
校正者名      桑野淳子     

入力に関する注記
・文字コードにない文字は『大漢和辞典』(諸橋轍次著 大修館書店刊)の
文字番号を付した。
・JISコード第1・2水準にない旧字は新字におきかえて(#「□」は旧
字)と表記した。


登録日    2008年7月18日      

 

 



 人 名 索 引

〈ア行〉
芥川龍之介(あくたがわりゅうのすけ)…43
朝倉文夫(あさくらふみお)………………19
有馬忠三郎(ありまちゅうざぶろう)………
 ………………………………………172,177
安藤くに子(あんどうくにこ)……………40
池田勇八(いけだゆうはち)………………19
伊澤ヱイ(いざわえい)…… 125,140〜144
石川隆彦(いしかわたかひこ)………… 240
磯井如真(いそいじょしん)…………………
 ……………………… 28,57,60,72,172
伊藤正良(いとうまさよし)…………… 240
猪熊信男(いのくまのぶお)………………17
井伏鱒二(いぶせますじ)…………………44(#「鱒」は旧字)
今雪真一(いまゆきしんいち)………… 115
上田進(うえだすすむ)……………………44
梅原龍三郎(うめはらりゅうざぶろう) 120
漆原辰雄(うるしはらたつお)………… 123
王貞治(おおさだはる)………………… 180
太田四州(おおたししゅう)………177,205
大西一郎(おおにしいちろう)………… 169
大西耕造(おおにしこうぞう)………… 123
大西虎之介(おおにしとらのすけ)…… 161
大西禎夫(おおにしよしお) 161〜170,175
大平正芳(おおひらまさよし)………… 168
岡倉天心(おかくらてんしん)……………73
岡野好太郎(おかのこうたろう)……… 240
岡本正太郎(おかもとしょうたろう)… 120
小倉右一郎(おぐらういちろう)……………
 ……………………… 16〜25,28,30,172
小田切秀雄(おだぎりひでお)……………50
小野十三郎(おのとうざぶろう)…………54

〈力行〉
香川宗石(かがわそうせき)…………56〜62
笠置シヅ子(かさぎしずこ) 150,156〜160
片岡鉄兵(かたおかてっペい)……………46
加藤常太郎(かとうつねたろう)…167,168
嘉納治五郎(かのうじごろう)………… 240
鎌倉芳太郎(かまくらよしたろう)…63〜70
神生山清(かみおいやまきよし)……… 232
神風正一(かみかぜしょういち)……… 232
鴨居ミチ(かもいみち)……………………70
川合仁(かわいひとし)……………………43
川崎長太郎(かわさきちょうたろう)……43
川端康成(かわばたやすなり)……………12
観賢(かんけん)………………………… 109
菊池寛(きくちひろし)…………… 50,195
北村西望(きたむらせいぼう)………26,28
木下恵介(きのしたけいすけ)……………34
木村澄覚(きむらちょうかく)……104〜108
空海(くうかい)………………96,108,109
国東照太(くにとうてるた)…………… 161
久米正雄(くめまさお)………………… 153
黒島伝治(くろしまでんじ)…………35,40
高英男(こうひでお)………………………13
琴ケ浜(ことがはま)……… 231,234〜237
琴錦(ことにしき)………… 23l,232〜234
小林多喜二(こばやしたきじ)……………46
小林萬吾(こばやしまんご)………………26

〈サ行〉
向山周慶(さきやましゅうけい)…………16
桜井忠温(さくらいちゅうおん)……… 120
笹本正樹(ささもとまさき)………………15
佐多稲子(さたいねこ)41,45〜48,50,55
佐藤春夫(さとうはるお)…………………49
渋沢栄一(しぶさわえいいち)……………20
下村観山(しもむらかんざん)……………73
聖宝(しょうぽう)……………………… 109
正力松太郎(しょうりきまつたろう)… 208
白石実三(しらいしじつぞう)……………43
杉浦幸男(すぎうらゆきお)………………11
杉山平助(すぎやまへいすけ)……………49
鈴木幾次郎(すずきいくじろう)…175,176
鈴木伝五郎(すずきでんごろう)……… 176
鈴木義伸(すずきよしのぶ)………165,175

〈タ行〉
大豪(だいごう)…………… 231,237〜239
高橋数良(たかはしかずよし)………… 240
高幡龍暢(たかはたりゅうちょう)100,116
高見順(たかみじゅん)……………………44
高村光雲(たかむらこううん)……………22
竹内徳次(たけうちとくじ)………………22
竹久夢二(たけひさゆめじ)…………10,15
田中澄江(たなかすみえ)…………………53
谷崎潤一郎(たにざきじゅんいちろう) 153
玉楮象谷(たまかじぞうこく)……………62
中条勝次郎(ちゅうじょうかつじろう) 241
津島寿一(つしまじゅいち)………127,138
壺井栄(つぼいさかえ)………………34〜55
壺井繁治(つぼいしげじ)……………34〜55
坪田譲治(つぼたじょうじ)…………43,47
東郷青児(とうごうせいじ)………………15
堂本印象(どうもといんしょう)……… 120
栂尾祥雲(とがのおしょううん)87〜94,97
栂尾仲道(とがのおちゅうどう)88,95,97
徳田秋声(とくだしゅうせい)………43,49
徳久恒範(とくひさつねのり)……………18
戸倉ハル(とくらはる)…… 143,145〜149
戸沢民十郎(とざわみんじゅうろう)………
 ……………………………… 172,177,191
 
〈ナ行〉
中井龍瑞(なかいりゅうずい)……100〜103
長島茂雄(ながしましげお)…………… 180
中西太(なかにしふとし)… 194,211,212
中野重治(なかのじゅうじ)…………46,54
中原淳一(なかはらじゅんいち)…… 7〜15
中山義秀(なかやまよしひで)……………44
南原繁(なんばらしげる)…………158,160
新田藤太郎(にったとうたろう)……………
 ………………………………22,23,26〜33
野生司香雪(のうすこうせつ)………71〜86
納富介次郎(のうどみかいじろう)…18,19
乃村龍澄(のむらりゅうちょう)88,95〜99

〈ハ行〉
萩原朔太郎(はぎわらさくたろう)………44
橋本仙太郎(はしもとせんたろう)………32
蓮生観善(はすおかんぜん) 107,114〜119(#「蓮」は旧字)
蓮生善隆(ほすおぜんりゅう)………… 107(#「蓮」は旧字)
服部良一(はっとりりょういち)…157,159
林毅陸(はやしきろく)……………………20
林芙美子(はやしふみこ)…………………43
菱田春草(ひしだしゅんそう)……………73
左甚五郎(ひだりじんごろう)……………16
平井太郎(ひらいたろう)…………161,165
平櫛田中(ひらぐしでんちゅう)…………26
平野謙(ひらのけん)………………………53
平林たい子(ひらばやしたいこ)…………43
藤猪省三(ふじいしょうぞう)………… 240
藤川勇造(ふじかわゆうぞう)…25,28,72
藤村トヨ(ふじむらとよ)… 124〜139,145
細井照道(ほそいしょうどう)……120〜123
細川英道(ほそかわえいどう)………………
 ……………………………88,95,109〜113
細渓宗次郎(ほそたにそうじろう)…… 172

〈マ行〉
牧野茂(まきのしげる)………………… 177
正岡子規(まさおかしき)……………… 161
増原恵吉(ますはらけいきち)……161,165
松井三蔵(まついさんぞう)………240,242
松田三徳(まつださんとく)…………… 198
松長有慶(まつながゆうけい)……………87
松本虎太(まつもととらた)…………… 177
丸尾五左衛門(まるおござえもん)150,151
丸尾長顕(まるおちょうけん)……150,155
三木武吉(みきぶきち)……………161,189
三土忠造(みつちちゅうぞう)……………20
水原茂(みずはらしげる)……………………
 …………………………171,180,214〜230
美濃部達吉(みのべたつきち)……………46
三原脩(みはらおさむ)164,171,197〜213
宮武京一(みやたけきょういち)…240,245
宮武三郎(みやたけさぶろう)………………
 ………………… 171,173,178,179〜196
宮本百合子(みやもとゆりこ)…46,47,49
三好十郎(みよしじゅうろう)……………44
室生犀星(むろおさいせい)………………49
森寛紹(もりかんしょう)…………………87
森諦圓(もりたいえん)…88,95,104,107

〈ヤ行〉
八嶋山平八郎(やしまやまへいはちろう) 
 …………………………………………… 232
保井コノ(やすいこの)……………128,129
安井曽太郎(やすいそうたろう)……… 120
保田与重郎(やすだよじゅうろう)………46
矢野誠一(やのせいいち)…………………28
山口淑子(やまぐちよしこ)…………… 159
山田兼松(やまだかねまつ)…………… 138
横光利一(よこみつりいち)………………44
横山大観(よこやまたいかん) 73,84,120
吉井勇(よしいいさむ)………………… 120
吉田愛(よしだあい)………………………14




図書館トップページへ

Copyright(C) 2005 KAGAWA Prefectural Library