| |
![]() | |
□ |
入力に使用した資料 底本の書名 香川県史 別編T 資料編 第13巻 考古 (目次) 底本の編集・発行 香川県 底本の出版社 四国新聞社 底本の発行 平成二年三月三十一日 入力者 片山 堯 校正者 平松 伝蔵 他 入力に関する注記 文字コードにない文字は『大漢和辞典』(諸橋轍次著 大修館書店刊)の 文字番号を付した。 登録日 2002年6月11日
|
![]() | |
□ |
資 料 編 第十三巻 考 古・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・八六 第十四巻 民 俗・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・八七 第十五巻 芸 文・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・九三 (注)総目次として、通史編は七巻全巻を、資料編は八巻のうち史料集を 除く三巻を収載した。 資料編 第十三巻 考古 図 版 旧石器時代 石 器1〜38・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・五 縄文時代 土 器1〜50・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・四五 石 器1〜6・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・九五 土製品・貝製品1〜2・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・一〇一 弥生時代 土 器1〜50・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・一〇五 青銅器1〜26・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・一五五 石 器1〜34・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・一八一 土製品1〜4・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・二一五 鉄 器1〜2・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・二一九 古墳時代 鉄 器1〜46・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・二二三 装身具1〜22・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・二六九 土師器1〜12・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・二九一 古 鏡1〜28・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・三〇三 埴 輪1〜28・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・三二一 須恵器1〜80・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・三五九 石 棺1〜12・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・四三九 祭祀遺跡1〜8・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・四五一 海浜遺跡1〜10・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・四五九 歴史時代 古 瓦・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・四七一 蔵骨器1〜12・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・五三七 経 塚1〜12・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・五四九 陶磁器1〜4・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・五六一 解 説 |
| |
Copyright(C) 2002 KAGAWA Prefectural Library |