底本の書名 香川県図書館学会会報<新聞のなかのとしょかん>
 収録期間  2005年6月25日 No39
 入力者   片山 堯
 校正者   平松 伝造
 登録日   2006年2月6日
      

 

 


   No.39     2004年12月〜2005年5月
○ 半数弱の館で貸し出し・マルチメディアの波−−数字は語る岡山の図書館4−
  (山陽12/5)
○ 郵送貸し出し開始・市立図書館が来年度から・高松市−(四国12/11、朝日’05
  1/23)
○ 都市で低い利用登録率・使われない施設?−数字は語る岡山の図書館5−(山陽12/12)
○ 幅広い世代読書快適に・自動貸出機、公立で四国初・観音寺市立図書館、18日オー
  プンー(四国12/14、12/18、12/19、山陽12/14、12/31、読売12/17、産経12/
  19、朝日12/22)
○ 点訳本で子どもに夢を、求ム便利な移転先−大阪YMCA図書室−(毎日12/17)
○ 本のカバーは何のため?・国会図書館ではゴミ箱に−疑問解決モンジロー−(朝日
  12/18)
○ デジタル化し情報提供・新時代のサービス−数字は語る岡山の図書館6−(山陽12/19)
○ 移動図書館通じ好きな読書励む−ちまた−(山陽12/22)
○ 専門の図書館に足を運ぽう・進む一般開放、検索も可能−賢い患者術(上)−(朝日
  1/1)
○ 電子図書館で読書を・青空文庫呼びかけ人・富田倫生さんに聞く−(山陽1/9)
○ 飯山総合学習センター完成・10万冊図書館や放送大学分室−(読売1/13)
○ ゲーテゆかりの図書館救おう・独・ワイマール市火災で蔵書に被害−(読売1/15)
○ 図書館27施設に童話と絵本贈る−(四国1/15)
○ ビデオ編集できるメディア工房・新県立図書館6−図書館ワンダーランド74−(山陽
  1/16)
○ 見て!懐かしの一こま・観音寺市制50周年写真パネル展・30日まで市立図書館(四国
  1/23、読売2/8)
○ 県北から遠い新県立図書館−ちまた−(山陽1/24)
○ 先人の足跡に触れて・郷土が生んだ鳥人幸吉−−図書館ワンダーランド75(山陽1/30)
○ 「本は最高の発明」・芦原すなお氏、古里で講演・観音寺市立図書館開館記念−(四国
  1/31)
○ どうなる公立図書館・進む民営化の現場−(朝日2/2)
○ 広い知識の源示す・大阪で久野収さんの記念展・府立中央図書館−(朝日2/4)
○ 図書館で伝記に夢中・エジプト考古学者吉村作治さん−あのころ−(読売2/7)
○ 大切に保存し次世代へ・身近な手作り資料−図書館ワンダーランド76−(山陽2/13)
○ 本の楽しさ伝えたい・子どもへ読み聞かせ好評・仁尾町図書館−おり〜ぶ通信−(四国
  2/15)
○ 市図書館に250冊を寄贈・高松中央RC−(四国2/17)
○ 利用者89人分名簿盗まれる・高槻の公立図書館−(朝日2/21)
○ 県立図書館の恩恵だれにも−ちまた−(山陽2/21)
○ 騒がしい図書館・職員は知らん顔−みんなの広場−(毎日2/27)
○ 江戸期の学問伝える・有終館文庫−図書館ワンダーランド77−(山陽3/6)
○ 図書館長、給与引き下げ・衆院小委国会職員の改革検討−(読売3/11、山陽3/19)
○ 2年分を全点展示・児童図書研究室−図書館ワンダーランド78−(山陽3/13)
○ 一日体験で図書館のすごさ知る−みんなの広場−(毎日3/17)
○ 図書館改革利用10倍・藤原和博さんに聞く−教育ルネサンス37−(読売3/18)
○ アジアの絵本貸し出し・学校、図書館、ボランティア団体向けに−(毎日3/24)
○ 近くの館でどうぞ・本の返却−図書館ワンダーランド79−(山陽4/3)
○ 90紙閲覧コーナー人気・岡山県立図書館−(山陽4/5)
○ 草の根寄付で年内存続・スタインベックゆかりの図書館−(朝日4/9)
○ イベントもいろいろ・4月は記念日月間−図書館ワンダーランド80−(山陽4/10)
○ 受刑者名簿閲覧可に・明治〜大正、罪名など個人情報・金沢の図書館−(朝日4/14)
○ 著作権・電子図書館の効用に配慮を・富田倫生−私の視点−(朝日4/14)
○ 田中稲城の資料や手紙1339点公開・国立図書館の必要性説く・同志社大−(読売4/15)
○ 電子図書館の利用狭めるな−声−(朝日4/24)
○「大人の読書会」お薦めの本紹介・岡山・和気町立図書館−(山陽4/27)
○ 学校、図書館も狙う・17歳少年「人多すぎてあきらめた」・園児襲撃1週間−(毎日
  4/28、読売5/3)
○ 広域サービス課題・市町村合併と図書館−図書館ワンダーランド81−(山陽5/1)
○ 占領下の児童書収集・プランゲ文庫収蔵の8000冊・マイクロ化事業開始・国会図書館
  −(産経5/7)
○ 被災小に義援金文庫・豊岡台風水害270冊、児童癒やす−(毎日5/8)
○ 店内に図書館・閉店する丸善−声−(朝日5/9)
○ サイバー犯罪防げ・県警がビデオ学校、図書館へ配る−(山陽5/13)
○ 赤ちゃんに絵本を・ブックスタート−図書館ワンダーランド82−(山陽5/15)
○ 県内から相生小など、文部大臣表彰・読書に親しむ活動に−(四国5/18)
○ 信じられない出来事次々・『ザスーラ』クリス・パン・オールスパーグ作・金原瑞人
  訳、ほるぷ出版、1575円−学校図書館から−(山陽5/20)
○ 書店・図書館でストレス発散−談話室−(産経5/21)
○ 図書館触れ合いの場に・支える地域力9−(読売5/27)
○ 本の世界への扉に・テーマ別の展示−図書館ワンダ−ランド83−(山陽5/29)



図書館トップページへ

Copyright(C) 2005 KAGAWA Prefectural Library