1 環境ビジネス


1
5191/A10/2 ISBN: 978-4-12-102016-1


排出取引 環境と発展を守る経済システムとは (中公新書)

地球の大気という公共的資源を守りつつ、各国経済の発展を図るにはどうすべきか。近年誕生した「排出取引制度」の歴史と理論、主要諸国で導入が進む

制度を紹介し、今後の展望と日本の取るべき道について述べる。



2
5191/M21/ ISBN: 978-4-8207-4578-5


絵でみる*排出権ビジネスのしくみ (絵でみるシリーズ)

今後ビジネスの重要な要素になるにも関わらず、理解が困難な排出権ビジネスのしくみについて、基礎から最新実務ノウハウまで、過去の経緯も含めて、イ

ラスト図解でわかりやすく解説する。



3
5191/N26/ ISBN: 978-4-7741-3999-9


国産エコ技術の突破力! 日本が世界のグリーンニューディールをリードする (Tech live!)

高機能と低コストを追い求めた今までの技術開発から、環境を中心にした技術開発へ。エコカー、高性能充電池、環境対応ジェット機など、21世紀も技術立

国として生きる礎となる先端技術を生み出す現場を取材する。



4
5191/O22/ ISBN: 978-4-532-31431-6


次世代環境ビジネス 成長を導き出す7つの戦略

IT、バイオに続く新分野として注目される環境関連技術。そのビジネスチャンスは多岐にわたり、全体像がなかなか見えない。急浮上する巨大グローバル市

場の技術と次世代の環境ビジネスの全貌を明らかにする。



5
5191/S20/ ISBN: 978-4-02-273253-8


「会社のアカスリ」で利益10倍! 本当は儲かる環境経営 (朝日新書)

本当の環境経営は、徹底したムダの削減で会社にたまったアカを落とし、莫大な利益を掘り起こす。キヤノン電子社長として高収益企業に成長させた実践

法を開示。環境経営の実践的教科書。



6
5191/T18/ ISBN: 978-4-09-387852-4


エコうまに乗れ! あなたが知らない本当のエコ最前線

水・肥料を減らして、稲作収量増…。サントリー、ソニー、パナソニック、日立製作所など、エコ社会で勝ち馬となり得た先端企業の取り組みを現場からリポー

ト。彼らの展望から、「本当のエコ」の未来を探る。



2 環境政策


7
5191/F6/ ISBN: 978-4-334-93460-6


排出権取引は地球を救えない! 環境問題のカモにされるニッポン (Kobunsha paperbacks)

オバマ新大統領の政策により、アメリカは排出権取引に乗り出した。だが、その排出権には実態がなく、CO2を削減できる保証はない。「京都議定書」は不

平等条約、排出権など買ってはいけないと警鐘を鳴らす1冊。



8
5191/T19/ ISBN: 978-4-14-088292-4


グリーン・ニューディール 環境投資は世界経済を救えるか (生活人新書)

環境ビジネスは、膨大な雇用と需要を生み出すのか。自然エネルギーへの転換は、私たちの生活や社会をどのように変えるのか。日米両国の最新取材か

ら、グリーン・ニューディールの狙いと現状を解説する。


1/5 ページ
次ページ 最後