世界の詩論
9011
K1
世界の詩論

窪田般弥,新倉俊一/編 -- 青土社 -- 1994.6

(画像取得中)
(画像なし)

越境
9011
K10
越境

木島始/著 -- 土曜美術社出版販売 -- 1999.7

(画像取得中)
(画像なし)

詩のボクシング声と言葉のスポーツ
9011
K11
詩のボクシング声と言葉のスポーツ

楠かつのり/著 -- 東京書籍 -- 2005.9

(画像取得中)
(画像なし)

生きのびろ、ことば
9011
K12
生きのびろ、ことば

小池昌代/編著 -- 三省堂 -- 2009.2

(画像取得中)
(画像なし)

詩についての小さなスケッチ
9011
K12
2
詩についての小さなスケッチ

小池昌代/著 -- 五柳書院 -- 2014.12

(画像取得中)
(画像なし)

20世紀の詩人たち
9011
K2
20世紀の詩人たち

小海永二/ほか著 -- 芸術生活社 -- 1972.3

(画像取得中)
(画像なし)

人間の詩学
9011
K3
人間の詩学

木原孝一/著 -- 飯塚書店 -- 1974

(画像取得中)
(画像なし)

現代詩入門
9011
K3
2
現代詩入門

木原孝一/著 -- 飯塚書店 -- 1977.5

(画像取得中)
(画像なし)

現代の詩学
9011
K3
3
現代の詩学

木原孝一/著 -- 飯塚書店 -- 1976

(画像取得中)
(画像なし)

民族の詩学
9011
K3
4
民族の詩学

木原孝一/著 -- 飯塚書店 -- 1975

(画像取得中)
(画像なし)

やさしい作詞のABC
9011
K4
やさしい作詞のABC

北村英明/著 -- ケイ・エム・ピー -- 1988.6

(画像取得中)
(画像なし)

作詩法入門
9011
K5
作詩法入門

金子光晴/著 -- 久保書店 -- 1968

(画像取得中)
(画像なし)

人はなぜ詩に囚われるか
9011
K6
人はなぜ詩に囚われるか

黒田喜夫/著 -- 日本エディタースクール出版部 -- 1983.12

(画像取得中)
(画像なし)

詩の作り方
9011
K7
詩の作り方

黒田三郎/編 -- 明治書院 -- 1993.5

(画像取得中)
(画像なし)