飛鳥に学ぶ
2103
A22
飛鳥に学ぶ

-- 飛鳥保存財団 -- 2001.12

(画像取得中)
(画像なし)

天平の母天平の子
2103
A23
天平の母天平の子

相原精次/著 -- 彩流社 -- 2003.3

(画像取得中)
(画像なし)

解析『日本書紀』
2103
A23
2
解析『日本書紀』

相原 精次/著 -- 彩流社 -- 2017.7

(画像取得中)
(画像なし)

前方後円墳の世紀
2103
A24
1-2
前方後円墳の世紀

荒井登志夫/著 -- 歴研 -- 2005.7

(画像取得中)
(画像なし)

魏志倭人伝の世紀
2103
A24
1-3
魏志倭人伝の世紀

荒井登志夫/著 -- 歴研 -- 2006.1

(画像取得中)
(画像なし)

血脈の日本古代史
2103
A25
血脈の日本古代史

足立倫行/著 -- ベストセラーズ -- 2015.12

(画像取得中)
(画像なし)

古代飛鳥の都市構造
2103
A26
古代飛鳥の都市構造

相原 嘉之/著 -- 吉川弘文館 -- 2017.3

(画像取得中)
(画像なし)

飛鳥への招待
2103
A27
飛鳥への招待

飛鳥学冠位叙任試験問題作成委員会/著 -- 中央公論新社 -- 2021.3

(画像取得中)
(画像なし)

古墳図鑑
2103
A28
古墳図鑑

青木 敬/著 -- 日本文芸社 -- 2022.8

(画像取得中)
(画像なし)

雪と暮らす古代の人々
2103
A29
雪と暮らす古代の人々

相澤 央/著 -- 吉川弘文館 -- 2024.2

(画像取得中)
(画像なし)

流刑の皇子
2103
A3
流刑の皇子

阿久根治子/著 -- 新潮社 -- 1986.11

(画像取得中)
(画像なし)

日本古代の親族構造
2103
A4
日本古代の親族構造

明石一紀/著 -- 吉川弘文館 -- 1990.1

(画像取得中)
(画像なし)

海のむこうから見た吉野ヶ里遺跡
2103
A5
海のむこうから見た吉野ヶ里遺跡

網野善彦/他著 -- 社会思想社 -- 1991.1

(画像取得中)
(画像なし)

継体大王と尾張の目子媛
2103
A5
2
継体大王と尾張の目子媛

網野善彦/〔ほか〕編 -- 小学館 -- 1994.3

(画像取得中)
(画像なし)