風土記
2103
H63
風土記

橋本 雅之/著 -- KADOKAWA -- 2016.10

(画像取得中)
(画像なし)

早川和子が描く飛鳥むかしむかし
2103
H64
早川和子が描く飛鳥むかしむかし

早川 和子/[画] -- 国立文化財機構奈良文化財研究所飛鳥資料館 -- 2017.1

(画像取得中)
(画像なし)

院政
2103
H65
院政

本郷 恵子/著 -- 講談社 -- 2019.5

(画像取得中)
(画像なし)

<謀反>の古代史
2103
H66
<謀反>の古代史

春名 宏昭/著 -- 吉川弘文館 -- 2019.9

(画像取得中)
(画像なし)

摂関家の中世
2103
H67
摂関家の中世

樋口 健太郎/著 -- 吉川弘文館 -- 2021.4

(画像取得中)
(画像なし)

橋と遊びの文化史
2103
H7
橋と遊びの文化史

平林章仁/著 -- 白水社 -- 1994.7

(画像取得中)
(画像なし)

蘇我氏の実像と葛城氏
2103
H7
2
蘇我氏の実像と葛城氏

平林章仁/著 -- 白水社 -- 1996.1

(画像取得中)
(画像なし)

七夕と相撲の古代史
2103
H7
3
七夕と相撲の古代史

平林章仁/著 -- 白水社 -- 1998.4

(画像取得中)
(画像なし)

三輪山の古代史
2103
H7
4
三輪山の古代史

平林章仁/著 -- 白水社 -- 2000.6

(画像取得中)
(画像なし)

七世紀の古代史
2103
H7
5
七世紀の古代史

平林章仁/著 -- 白水社 -- 2002.2

(画像取得中)
(画像なし)

日本古代国家論
2103
H8
日本古代国家論

林屋友次郎/著 -- 学生社 -- 1972

(画像取得中)
(画像なし)

日本僧兵研究
2103
H9
日本僧兵研究

日置昌一/著 -- 国書刊行会 -- 1972

(画像取得中)
(画像なし)

日本書紀通釈 第一
2103
I1
1-1
日本書紀通釈 第一

飯田武郷/著 -- -- 1922.12

(画像取得中)
(画像なし)

日本書紀通釈 第二
2103
I1
1-2
日本書紀通釈 第二

飯田武郷/著 -- -- 1923.1

(画像取得中)
(画像なし)