変貌する新日鉄
5640
I2
変貌する新日鉄

岩渕明男/著 -- 山手書房 -- 1985.9

(画像取得中)
(画像なし)

人物・鉄鋼技術史
5640
I3
人物・鉄鋼技術史

飯田賢一/著 -- 日刊工業新聞社 -- 1987.1

(画像取得中)
(画像なし)

鉄に賭ける
5640
I5
鉄に賭ける

岩井正和/著 -- ダイヤモンド社 -- 1992.3

(画像取得中)
(画像なし)

和鉄の文化
5640
I6
和鉄の文化

井塚政義/著 -- 八重岳書房 -- 1983.9

(画像取得中)
(画像なし)

日本の鉄鋼業なぜ、いまも世界一なのか
5640
I7
日本の鉄鋼業なぜ、いまも世界一なのか

伊丹敬之,伊丹研究室/編著 -- NTT出版 -- 1997.12

(画像取得中)
(画像なし)

鉄鋼便覧 1951年版
5640
J1
鉄鋼便覧 1951年版

時事通信社/著 -- 日本時事通信社 -- 1951.2

(画像取得中)
(画像なし)

反射炉 1
5640
K1
1-1
反射炉 1

金子功/著 -- 法政大学出版局 -- 1995.4

(画像取得中)
(画像なし)

反射炉 2
5640
K1
1-2
反射炉 2

金子功/著 -- 法政大学出版局 -- 1995.4

(画像取得中)
(画像なし)

たたら製鉄の歴史
5640
K10
たたら製鉄の歴史

角田 徳幸/著 -- 吉川弘文館 -- 2019.6

(画像取得中)
(画像なし)

最新鉄鋼業界の動向とカラクリがよ~くわか
5640
K11
最新鉄鋼業界の動向とカラクリがよ~くわかる本

川上 清市/著 -- 秀和システム -- 2019.11

(画像取得中)
(画像なし)

最新鉄鋼業界の動向とカラクリがよ~くわか
5640
K11
2
最新鉄鋼業界の動向とカラクリがよ~くわかる本

川上 清市/著 -- 秀和システム -- 2024.3

(画像取得中)
(画像なし)

官営八幡製鐵所開業120年鉄の都のものが
5640
K12
官営八幡製鐵所開業120年鉄の都のものがたり-釜石と八幡-展示解説パンフレット

北九州市立自然史・歴史博物館/編集 -- 「明治日本の産業革命遺産」福岡県世界遺産連絡会議 -- 2021.10

(画像取得中)
(画像なし)

鋼材倶楽部二十五年史
5640
K2
鋼材倶楽部二十五年史

編纂:鋼材倶楽部二十五年史編纂委員会 -- -- 1972

(画像取得中)
(画像なし)

鉄鋼の実際知識
5640
K2
2
鉄鋼の実際知識

鋼材倶楽部/編 -- 東洋経済新報社 -- 1991.9

(画像取得中)
(画像なし)