日本語と辞書
8102
Y2
日本語と辞書

山田俊雄/著 -- 中央公論社 -- 1978.2

(画像取得中)
(画像なし)

日本のことばと古辞書
8102
Y2
2
日本のことばと古辞書

山田俊雄/著 -- 三省堂 -- 2003.5

(画像取得中)
(画像なし)

日本語の誕生
8102
Y3
日本語の誕生

安本美典/著 -- 大修館書店 -- 1978.11

(画像取得中)
(画像なし)

日本語の誕生
8102
Y3
2
日本語の誕生

安本美典/著 -- 大修館書店 -- 1990.4

(画像取得中)
(画像なし)

朝鮮語で「万葉集」は解読できない
8102
Y3
3-1
朝鮮語で「万葉集」は解読できない

安本美典/著 -- JICC出版局 -- 1990.1

(画像取得中)
(画像なし)

(新・)朝鮮語で万葉集は解読できない
8102
Y3
3-2
(新・)朝鮮語で万葉集は解読できない

安本美典/著 -- JICC出版局 -- 1991.9

(画像取得中)
(画像なし)

日本語はどのようにつくられたか
8102
Y3
4
日本語はどのようにつくられたか

安本美典/著 -- 福武書店 -- 1986.4

(画像取得中)
(画像なし)

古代日本語をあるく
8102
Y4
古代日本語をあるく

吉田金彦/著 -- 弘文堂 -- 1983.7

(画像取得中)
(画像なし)

室町時代の国語
8102
Y5
室町時代の国語

柳田征司/著 -- 東京堂出版 -- 1985.9

(画像取得中)
(画像なし)

古代語逍遙
8102
Y6
古代語逍遙

山崎馨/著 -- 和泉書院 -- 1988.9

(画像取得中)
(画像なし)

日本語の泉
8102
Y6
2
日本語の泉

山崎馨/著 -- 和泉書院 -- 2008.2

(画像取得中)
(画像なし)

室町時代言語の研究
8102
Y7
室町時代言語の研究

湯沢幸吉郎/著 -- 風間書房 -- 1981.2

(画像取得中)
(画像なし)

徳川時代言語の研究 上方篇
8102
Y7
2
徳川時代言語の研究 上方篇

湯沢幸吉郎/著 -- 風間書房 -- 1982.8

(画像取得中)
(画像なし)

縄文人のことば
8102
Y8
縄文人のことば

米山益弘/著 -- 近代文芸社 -- 1984.8

(画像取得中)
(画像なし)